2022.06.23 07:24①5歳児死体遺棄事件をめぐって②少子化と市の未来を見据えた今後の学校給食について(2022年第2回定例会)●5歳児死体遺棄事件をめぐって 今年3月、本市に関する不幸なニュースが全国を駆け巡りました。虐待を受けていたとされる本市に住む5歳の児童の死体が遺棄された事件は、今や市民で知らない人はいません。事件はなぜ起きてしまったのか。未来ある若い命が絶たれるようなことが、本市で二度と起こらないようにしたい。沈痛な気持ちを持った私は願い、そしてこの願いは市民や市議会、そして職員の皆さんも同じであると思っており...
2022.03.22 00:30①貸与型奨学金の現状と、給付型奨学金の創設について②脱炭素のため、電気自動車への置換と急速充電器設置をについて(2022年第1回定例会)●貸与型奨学金の現状と、給付型奨学金の創設について 昨年の第1回定例会一般質問において、私は本市が誇る偉人、塙保己一先生の没後200周年の記念事業の一環として、給付型の奨学金の創設、あるいは現行の育英資金貸付制度に返還免除特例を追加することを提案しました。貧困の連鎖を断ち切るため、日本国憲法第26条並びに教育基本法第4条で定められた教育の機会均等、すなわち、ひとしくその能力に応ずる教育を受ける機会...
2022.03.01 02:30【質疑】第4・5・6・8・9・10・11・22・28号議案(2022年第1回定例会・議案質疑)●第4号議案 本庄市公共施設等マネジメント推進審議会条例について 1つ目として、制定に至った背景をお聞かせください。2つ目として、第4条の2、委嘱される委員について、3の公募を除いてどのような人が想定されるかお伺いします。⇒<答弁> 本庄市公共施設等マネジメント推進審議会条例の制定に至った経緯についてご説明をいたします。本市では、公共施設等に関しての基本的な考え方や全体目標、取組方針について定め...
2021.12.16 01:00①部や課を横断した取組を推進していくことについて②中学校「謎ルール・ブラック校則」の現状と改善について(2021年第4回定例会)●部や課を横断した取組を推進していくことについて 様々な業務を担う大きな組織では、効率的に業務を遂行するべく、業務をその内容によって割り振り、部や課など所管する部署をつくって担当者を配置します。部や課内で業務を遂行していくことは、その分野において専門的な知識を身につけることができ、また会議も仕事を共にしている上司や仲間とするので効率的です。一方、業務の担当以外の業務が振り割られた場合や担当が明確で...
2021.09.15 01:30①低炭素で電気がとまらないまちの構築とゼロカーボンシティー②高校生議会議員などの若い力を産業祭で発揮させ、まちに活力を③陸船車のまちとして、自転車を積極的に活用するために(2021年第3回定例会)●低炭素で電気がとまらないまちの構築とゼロカーボンシティーについて 脱炭素に向け世界が動き始めています。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が先月の9日に公表した第6次報告書では、人間の影響が大気、海洋及び陸域を温暖化させてきたことには疑う余地はないと言い切りました。大気中のCO2濃度は410ppmと、過去200万年と比較して最も高く、地球の気温は上昇しています。報告書によれば、今すぐ排出量を...
2021.06.23 02:00【討論】本庄市市民協働のまちづくり条例について(2021年第1回定例会・賛成討論) 議第3号議案 本庄市市民協働のまちづくり条例について、賛成の立場から討論いたします。 初めに、今なぜ協働のまちづくりが必要なのか、次に、どのような経過でこの条例が議員提出議案として今日この場に上程されたのかという2つの観点から、賛成の理由を述べてまいります。 協働とは複数の主体、すなわち市民、市民活動団体、地域コミュニティ団体、企業など様々な地域社会の担い手たちが、地域の課題解決や目標の達成のた...
2021.06.23 01:35【討論】令和3年度本庄市一般会計補正予算(第4号)について(2021年第2回定例会・賛成討論) 第43号議案 令和3年度本庄市一般会計補正予算(第4号)について、各常任委員長の報告のとおり賛成の立場から討論を行います。 1つ目として、交通政策事業、旅客運送事業者等維持特別対策事業支援金1,570万円について、乗合バス・貸切バス事業者、運転代行業者への補助金とのことですが、本年第1回定例会で地域公共交通維持特別対策事業支援金に関し質疑した際に申し上げているとおり、タクシー事業者だけではなく、...
2021.06.18 02:00①魅力ある本庄を創るための協働によるまちづくりと人づくりについて②児童生徒の安心安全な登下校のために必要な整備について(2021年第2回定例会・一般質問)●魅力ある本庄を創るための協働によるまちづくりと人づくりについて 住み暮らすまちを魅力的なまちにしたい、誰しもが考え願うことであり、まちづくりの目標と言えます。そして、その目標を達成する手段として協働があります。私ども市議団大地は、協働のまちづくりに関し、そのさらなる推進に向け、アンケートの実施や講演会の開催など、様々取り組んでまいりました。魅力ある次代の本庄市をつくるためには、協働のまちづくりの...
2021.03.23 01:35【討論】令和3年度本庄市一般会計予算について(2021年第1回定例会・賛成討論) 第26号議案 令和3年度本庄市一般会計予算について、各常任委員長の報告のとおり賛成の立場から討論を行います。 1つ目として、オリンピック・パラリンピック競技大会推進事業として、文化交流や市民交流などパラリンピックのホストタウンとして行う事業に関し、記憶に残る事業を行いたいとの説明がありましたが、暗いニュースが多い中、本庄が明るくなるような市民の記憶に残る事業をホストタウンの取組として行うことは、...
2021.03.18 02:00①塙保己一没後200周年とウェブサイト、給付型奨学金創設について②SDGs達成、脱炭素化とゼロカーボンシティ本庄宣言に向けて(2021年第1回定例会・一般質問)●塙保己一没後200周年とウェブサイト、給付型奨学金創設について 本年は、本市が誇る埼玉の偉人、世界の偉人たる塙保己一先生の没後200周年の記念すべき年です。記念のロゴマークが選定され、様々な催しが企画されています。今回一般質問で取り上げる塙保己一先生の広報、研究の拠点である塙保己一記念館でも、企画展、特別展等が予定されております。本市の文化財展示施設において、長らく実施されてこなかった企画展につ...
2020.12.21 02:00【討論】令和2年度本庄市一般会計補正予算(第14号)について(2020年第4回定例会・賛成討論) 第145号追加議案「令和2年度本庄市一般会計補正予算(第14号)」について、賛成の立場から討論を行います。 1つ目として、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業4,000万円について、「本庄にエールを」と題して第1弾を10月から実施し、キャッシュレス決済普及推進、消費活性化及び中・小規模事業者への支援事業を行ってきましたが、利用した市民からは好評を得ており、その声を耳にすることもあります。特に...
2020.12.21 01:40【質疑】第145号追加提出議案(2020年第4回定例会・追加提出の議案質疑)●第145号追加議案「令和2年度本庄市一般会計補正予算(第14号)」について 8ページの商工費、先ほどでた質疑と同じ、償還金利子及び割引料のところですけれども、我々は確かに第74号議案、専決13号ということで議決しています。その上でお伺いしたいのは、このとき、今回提出だれた「第2弾」のお話を、議会に説明して、第2段も行うことを念頭に置いて第1弾を含めて、ペイペイポイント還元の事業をやったのでしょう...